【週報】2019年4月21日~4月27日
仕事
5月から次の案件に取り掛かれるよう、今の案件の最終チェックをしてもらい、修正した。本案件については、一旦終了。
Bootstrapのレスポンシブテーブルが上寄せなせいで、行内で、ボタン内の文字と文字の位置(高さ)が合わないのが気に入らなかったので、「bootstrap3 table 上寄せ」でググって、↓の独自CSSを実装してカバーした。
Bootstrapのtableのcell内を上下中央寄せにする - 日々精進
健康
今週の睡眠時間はこんな感じだった。(※利用しているiOSアプリSleep Meister - 睡眠サイクルアラームLiteのキャプチャ画像)
先週と比べたら平均30分伸びた。
運動は4/21。
本日のDDRによる消費カロリー:219.771 kcal
— HAL (@PET_HAL) April 21, 2019
3月中旬から鼻詰まりが治らず、アレルギー検査を受けたので、その結果を聞きに行った。結果、メジャーどころがすべて陰性だった。そのため、アレルギー性鼻炎ではなく、血管性鼻炎の可能性が高いということで、処方薬が変更となった。
調べてみると、副鼻腔炎でもなくアレルギー性鼻炎でもない場合に血管性(運動)鼻炎と診断されるらしい。気温の寒暖差、精神的ストレスや自律神経不調などが原因とのこと。
結局、私の場合、根本の対策は精神的ストレスや自律神経不調をどうにかすることのようだ。
今週は、左の首筋が傷んだり、その翌日は右の首筋が傷んだり、喉が傷んで声が出しにくくなったり、週末にかけてどんどん体調が悪くなっていった。
土曜日にはついに発熱し38℃近くなったため、病院へ。今年2回目のインフルかと思ったが、結果は陰性だった。処方された解熱剤のおかげか、夜には平熱まで下がった。
今週は?
応用情報技術者試験を受けてきた。午前は自己採点の結果49/80だったので通過したと思われる。6/21の合否発表を待つ。
先週まで3週間詰め込みで勉強してきたので、今週はこれといった勉強はせず、ゲームしたりアニメ観たり趣味寄りで過ごした。