【週報】2018年12月23日~29日

「週報書く」って前の記事に書いたので書きます。

検索ログ

php csv 文字化け

PHPでExcelで開いても文字化けしないCSVを出力する - Qiita
ダウンロード用CSVが文字化けしてしまったので…いちばん最後のコメントの実装で対処できた

composer autoload psr-4

PHPの名前空間とcomposerのautoload (PSR-4) サンプル - Qiita
composerで入れたライブラリのクラスが読み込めなくて、迷走
公式のReadme通りやったはずなのになぜ…

jquery datetimepicker change event

onchange - jQuery bootstrap-datetimepicker change event - Stack Overflow
日付を選択したらデータを取得し直すようにしたかったので

crontab.txt example

crontabの書き方と安全な使い方 - Furudateのブログ
以前の案件では"crontab -e"で設定してたけど、事故りそうだし、Git管理したいし、こっちにしようかと

仕事

28日が仕事納めでした。年内期日分ちゃんと終わらせました。

健康

23時台に寝るという目標を木曜日から守れてない。
そして相変わらず4時半か5時頃に目が覚めてしまうというのが続いてる。
今服用している薬の都合上、禁酒継続中。2週間お酒飲まずっていつ以来かな。

来週は?

年末年始休暇で積読を少し崩したいなと思ってます。『エンジニアリング組織論への招待』を読み切りたい。
欲を言えばいろいろやりたいことはあるのだけれど、あれこれやっても収集つかなくなりそうなので、とりあえずこれだけ。

2018年の振り返り

メリークリスマス!
アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 もいよいよ最後の記事になりました。
2018年を振り返っていきたいと思います。

元日の記事とともに振り返る

まずはじめに、今年の元日に投稿した記事とともに振り返っていきます。
dosomething.hatenablog.com

やりたいこと

実行したのは、「持ち運びに便利な端末の購入」、「電子書籍への切り替え」の2つでした。

持ち運びに便利な端末の購入

2018年に買ってよかったもの」でも書きましたが、ノートPCとタブレットを購入しました。

電子書籍への切り替え

これも同じく上記の記事でも触れましたが、紙書籍800冊を手放し、電子書籍に切り替えました。タブレットで読んでいます。

今後も続けたいこと

すべて継続できました。

勉強会やセミナーへ足を運ぶ

昨年東京を初体験して抵抗がなくなったこともあり、今年は東京大阪にも足を運びました。

情報収集

はてブとQiitaランキングに落ち着きました。

歯科検診に通う

3か月に1回の定期検診を継続中です。

定期的な運動

DRS稼働開始、ダンエボ撤去に伴い、機種はDDRとDRSになりました。
相変わらず週末はゲーセンで汗かいてます。

改めて2018年を振り返る

仕事

新卒で就職した会社で5年目を迎えました。
今までやったことのないAndroidアプリ、Alexaスキル、Googleアシスタントアプリ開発に携わりました。秋からは派遣案件(主な言語はPHP)になっています。
今年は経験のない開発案件のメンバーになったり、派遣案件で慣れない職場環境になったり、変化が多い1年でした。
そんな中でしたが、残業をすることはほぼありませんでした。

オフ

ほぼ代わり映えなく、週末はゲーセンで汗をかいて過ごし、たまに気になる勉強会があれば足を運びました。
県外であれば一泊してゲーセン行脚したり、観光したり。学生時代過ごした地であれば、友人と遊んだり。
以前の派遣先のメンバーとの飲み会にもお誘いいただければ参加しました。ありがたい限りです。

健康

今年も大きなケガや病気のない1年でした。軽微な風邪を引くことはあれど、発熱を伴うようなことはなかったです。
ただ、今年は仕事での変化についていけなかったのか、ストレスケアが追い付かなかったのか、夏の終わり頃から精神的な不調(漠然とした不安)を感じる日が増えています。自己肯定感が低くなり、負のループにハマっているのはわかっているのですが、抜け出せない状況です。どうにかしたいけど、どうしたらいいのかわからずもどかしさを感じています。
また、アラサーとなったこともあり、長年の姿勢の悪さ(猫背)をカイゼンしようと、秋頃から整体に行ったり、猫背強制ベルトをつけてみたり、ストレッチポールを試してみたりしています。
それと、平均睡眠時間が5時間を切っていて睡眠時間が足りていないので、最近23時台に寝ることを心がけています。早く寝ると大体5時間で目が覚めてしまうので、そういう体質になっていることを実感させられています。
目については、頻繁に市販の目薬をさし、寝る時には使い捨てのホットアイマスクをつけています。4年前に、眼科でドライアイを指摘されたため、継続して目のケアは行っています。

その他

  • Alexaスキルを公開した
  • Qiitaアカウントを取得した
  • 転職したいなと思うことが増えた
  • 干支二回りほど人生の先輩に、「10年後、20年後、どうなっていたいとか考えた方がいいよ」と言われてから、自分には中長期的な目標がないことに気づいた

今後

精神的な不調をどうにかしたいです。たぶん、焦りとか劣等感とかそういうのがあって、目先のことに囚われすぎているような気はしているので、長い目で物事を考えられるようになりたい。急いては事を仕損じるってやつ。

アウトプット量を増やしていきたいです。Twitterで日報、ブログで週報、Qiitaに技術的アウトプットをしていきたいなーと考えています。

転職を検討したいです。ただ、今は闇雲になりそうな気がしているので、転職に向けて準備を進めていくような形で。

毎日をもっと楽しく過ごしたい。そのための考え方や行動を実行していきたいです。それが私にとって2019年いちばんのテーマになりそう。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 25日目の記事です。

【Android】非同期処理を実装した時の検索ログ

ターゲットAPI26対応の際、Apache HTTP Client削除 *1の影響をもろ受けることになったので、非同期処理を実装し直した時の検索ログです。

android cancel asynctask ondestroy

Android – Proper way to cancel AsyncTask – Vikas Patel's Blog
AsyncTaskと仲良くなろう:バックグラウンド処理とキャンセル - ReDo

例外処理に毎度悩む。これもテンプレ化したいですね。それよりもライブラリ使った方がラクかな?

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 24日目の記事です。

【Android】ViewFlipperを実装した時の検索ログ

ViewFlipper*1 でアニメーションを実装した時の検索ログです。
表示可能なViewはひとつだけですが、LinearLayoutで囲ってしまえばひとつ扱いになるのでその辺はなんとかなる。
けど、タップやフリックでの処理を入れるとどんどんぐしゃぐしゃになっていってつらい。あとxmlに書いたりjavaに書いたり入り乱れるのもつらい…。

viewflipper gesturedetector

Google OS実験室 ~Moonlight 明日香~ : ViewFlipperとジェスチャー操作を組み合わせてみる

今後もViewFlipperよく使うようであればテンプレ作ろうかな…。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 23日目の記事です。

Visual Studio Code でインストールしている拡張機能

Webプログラミングが面白いほどわかる本で、Visual Studio Codeを初めて使いました。
ちょうど新しい案件に取り組み始めたので、それまで使っていたeclipseからVisual Studio Codeに切り替え、数ヶ月ほど経ちましたが、戻すことなく使っています。
拡張機能が便利でいいですね。
使っている拡張機能を忘れそうなので、メモがてら。

Japanese Language Pack for Visual Studio Code

日本語化

indent-rainbow

インデントが見やすくなる

Bracket Pair Colorizer 2

カッコのペアが見やすくなる

zenkaku

全角スペース許すまじ

Trailing Spaces

行末の余計なスペースを見える化する

Material Icon Theme

アイコンが見やすくなる

また拡張機能探そーっと。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 21日目の記事です。

【Android】パーミッションまわりの再確認

2018年11月から、AndroidアプリのターゲットAPIレベルを26以上…Android8.0以上にすることが必須条件になりました。*1
先日ようやく関わってきたアプリの対応が終わり、アップデートのリリースが完了しました。

…が、次のターゲットAPIレベル28以上…Android9.0以上の対応もしていかないといけないといけないわけで…。とりあえずちょっと見てみることにしました。

動作の変更点: すべてのアプリ | Android Developers

うーん…「プライバシーの変更点 > 通話履歴へのアクセス制限」を見ると、パーミッショングループが新しく追加になるみたいですね…。
実はAPIレベル23(Android6.0)以上のパーミッションまわり*2 の対応漏れがあってゴタゴタしたので、一度ちゃんと確認しておこうかなと思った次第です。

システム パーミッション | Android Developers

…というわけで、APIレベル28(Android9.0)以上からこうなるわけですね。

  • PHONE
    • READ_PHONE_STATE
    • CALL_PHONE
    • ADD_VOICEMAIL
    • USE_SIP
  • CALL_LOG
    • READ_CALL_LOG
    • WRITE_CALL_LOG
    • PROCESS_OUTGOING_CALLS

Dangerousパーミッションが必要になる箇所、ちゃんと洗い出して適切に付与しないと、APIレベル28以上にする時も対応漏れそうだなあ…。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 20日目の記事です。

「オープンソースカンファレンス2018Hiroshima」へ行ってきました

この記事は、オープンソースカンファレンス Advent Calendar 2018 19日目の記事です。
adventar.org

2018年9月23日、「オープンソースカンファレンス2018Hiroshima」へ行ってきました。
2016年、2017年に引き続き、3回目。

聴講セミナー

  • [10:00-10:45] データフローオーケストレーションツール「Apache NiFi」の紹介 資料
  • [11:00-11:45] モノが喋る!?ドコモのAIエージェント基盤を使って新しい世界を切り拓く 資料
  • [13:00-13:45] 今さら聞けない人のためのgit超入門 資料
  • [14:00-14:45] 翻訳からはじめるOSS貢献 -PostgreSQLコミュニティーの現状-
  • [15:15-16:00] バーチャルキャスト! ~不便を楽しさに変える魔法~
  • [16:10-16:55] ついにリリース!! MySQL 8.0 最新情報 資料
  • [17:00-17:45] ライトニングトーク&閉会式

時系列一言ログ

  • Apache NiFi色々設定できて便利そう
  • AIエージェント基盤を作ったのは、提供システムでバラバラだったのを統合する目的があったのか
  • 昼食は大戸屋で広島産かきフライ定食
  • 展示ブースも見に行ってほしい(というアナウンスがあったので、今年は展示ブースに足を運びました)
  • 社会人インターン珍しい
  • OSSに惚れ込んで貢献するってカッコイイ
  • コミュニティーの運営ルールは過去の苦労があってできていることもあるんだな…
  • アンケートと引換のくじでITインフラの基礎知識当たった(ちなみに14:45-15:15の間に行ったら最後の上位景品でした)
  • 最先端の最後尾を独走するってなんかカッコイイ
  • VR空間で同時接続できる人数を増やすための課題は通信
  • じゃんけん大会に勝ってあいえるたんアクリルキーホルダーをいただいた
  • MySQL8.0はモバイルアプリとの親和性を強化している(位置情報、絵文字)
  • 観光転勤
  • コマンドでドローンを飛ばして高学年の小学生男子の心を鷲掴み…ていうかそういうデモでそういう仕事を獲得ってやってみるもんだなあ
  • 学食食べれる勉強会珍しい

所感

2017年は11月開催でしたが、今年は9月、3連休の中日でしたね。
カープのリーグ優勝目前で、優勝が決まると会場周辺すごいことになるらしいと耳にしていたので、そういう意味でカープ速報を気にしていました。
f:id:PET_HAL:20181216171822j:plain
結局この3連休では決まりませんでしたが、どうなるか分からなかったので、今年は早めに地元へ帰りました。

今年はスマートスピーカーのスキル・アプリ開発をちょろっとやったのと、VTuberに興味があったのもあって、ちょうどいい感じのセミナーがあって、非常に楽しめました。
セミナー中はメモ代わりにTwitterでツイートしまくってます。あとでまとめをつくっておくと、見直しやすいので。

展示ブース、実は初めて足を運びました。
引っ込み思案で人と話すの苦手なので、あんまり行かないんですが、ぜひ行ってねというお話もあったり、次のセミナーまで時間が空いてたりしたのもあって。
ちょっと緊張しましたが、直接お話が聞けたので、行ってみて良かったです。

今年もOSC広島に足を運ぶことができました。
運営スタッフの皆様、スポンサーの皆様、発表者の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 19日目の記事も兼ねています。