「オープンソースカンファレンス2018Hiroshima」へ行ってきました

この記事は、オープンソースカンファレンス Advent Calendar 2018 19日目の記事です。
adventar.org

2018年9月23日、「オープンソースカンファレンス2018Hiroshima」へ行ってきました。
2016年、2017年に引き続き、3回目。

聴講セミナー

  • [10:00-10:45] データフローオーケストレーションツール「Apache NiFi」の紹介 資料
  • [11:00-11:45] モノが喋る!?ドコモのAIエージェント基盤を使って新しい世界を切り拓く 資料
  • [13:00-13:45] 今さら聞けない人のためのgit超入門 資料
  • [14:00-14:45] 翻訳からはじめるOSS貢献 -PostgreSQLコミュニティーの現状-
  • [15:15-16:00] バーチャルキャスト! ~不便を楽しさに変える魔法~
  • [16:10-16:55] ついにリリース!! MySQL 8.0 最新情報 資料
  • [17:00-17:45] ライトニングトーク&閉会式

時系列一言ログ

  • Apache NiFi色々設定できて便利そう
  • AIエージェント基盤を作ったのは、提供システムでバラバラだったのを統合する目的があったのか
  • 昼食は大戸屋で広島産かきフライ定食
  • 展示ブースも見に行ってほしい(というアナウンスがあったので、今年は展示ブースに足を運びました)
  • 社会人インターン珍しい
  • OSSに惚れ込んで貢献するってカッコイイ
  • コミュニティーの運営ルールは過去の苦労があってできていることもあるんだな…
  • アンケートと引換のくじでITインフラの基礎知識当たった(ちなみに14:45-15:15の間に行ったら最後の上位景品でした)
  • 最先端の最後尾を独走するってなんかカッコイイ
  • VR空間で同時接続できる人数を増やすための課題は通信
  • じゃんけん大会に勝ってあいえるたんアクリルキーホルダーをいただいた
  • MySQL8.0はモバイルアプリとの親和性を強化している(位置情報、絵文字)
  • 観光転勤
  • コマンドでドローンを飛ばして高学年の小学生男子の心を鷲掴み…ていうかそういうデモでそういう仕事を獲得ってやってみるもんだなあ
  • 学食食べれる勉強会珍しい

所感

2017年は11月開催でしたが、今年は9月、3連休の中日でしたね。
カープのリーグ優勝目前で、優勝が決まると会場周辺すごいことになるらしいと耳にしていたので、そういう意味でカープ速報を気にしていました。
f:id:PET_HAL:20181216171822j:plain
結局この3連休では決まりませんでしたが、どうなるか分からなかったので、今年は早めに地元へ帰りました。

今年はスマートスピーカーのスキル・アプリ開発をちょろっとやったのと、VTuberに興味があったのもあって、ちょうどいい感じのセミナーがあって、非常に楽しめました。
セミナー中はメモ代わりにTwitterでツイートしまくってます。あとでまとめをつくっておくと、見直しやすいので。

展示ブース、実は初めて足を運びました。
引っ込み思案で人と話すの苦手なので、あんまり行かないんですが、ぜひ行ってねというお話もあったり、次のセミナーまで時間が空いてたりしたのもあって。
ちょっと緊張しましたが、直接お話が聞けたので、行ってみて良かったです。

今年もOSC広島に足を運ぶことができました。
運営スタッフの皆様、スポンサーの皆様、発表者の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。

※この記事は、アウトプットネタ棚卸し Advent Calendar 2018 19日目の記事も兼ねています。