【日報】2019年7月1日
日記
会社の退職手続きを行った。
関係各所に退職した旨のメッセージを送った。励ましやアドバイスのメッセージをもらって、嬉しかった。
仕事の行き帰りで挨拶を交わしていた近所のおっちゃんが、いつものように声を掛けてくれて、「どしたの?仕事休み?」と聞かれたので、「仕事辞めました」って答えたら、「そうなの?毎日会えないの寂しくなるねえ。たまにはコーヒーでも飲みに来てよ」って言ってくれて、嬉しかった。
嬉しくて、家帰ってから涙が出た。
そういえば中学生の頃、帰りに犬の散歩をしてるおっちゃんにいつも挨拶をしていたら、高校生になってその中学校のイベントに行った時にも覚えてくれていた。
何気ない挨拶を交わすだけの関係も、長く続けば覚えてもらえるし、それだけのやり取りも大切な繋がりになるんだなっていうことを改めて思い出すことができた。
秋の情報技術者処理試験の申込スケジュールを確認した。今日はAP午前1問を解いた。
積読本を少し読んだ。
趣味アカウントのブログを2記事公開した。
今日は移動が多かったので、特に意識することなく5,000歩のウォーキングを達成した。
あとは、ゲームアプリをプレーして過ごした。
明日の予定
会社に郵送する書類をポストに投函する。
離職票などの書類が届くまで諸手続きできないため、数日は待ち状態になりそう。